BOSEは1日にしてならず

思ったことを書き残すスタイル。食べたもの、観たもの、読んだもの、今やっているゲームのはなし。

2021-01-01から1年間の記事一覧

ゲームの思い出~1987年12月18日の出来事

ファミリーコンピューター ボクのこどものころはファミコンことファミリーコンピューターの全盛期だった。 放課後は校庭でサッカーした後にファミコンがある友達の家に集まってファミコン大会を毎日していた。 時間の経過と共に普及率は高まり、クラスの半分…

Facebookアカウントを削除した話

久しぶりにログインしたせいかFacebookからの通知メールが大量に届くようになった。 毎日誰々が近況アップデートを更新しただのおすすめグループがあるだの興味のないことをプッシュで通知してくる。 どうだっていい。 面倒なのでメールでの通知をオフにしよ…

白夜極光はちょうどいい

最近メインで遊んでいるスマートフォンゲーム 先日のブログで触れたように最近は白夜極光というゲームばかりやっている。白猫プロジェクトも原神もウマ娘もほとんどやらなくなって、行き着いたその先が白夜極光だった。 nylon23.hateblo.jp 白夜極光のここが…

振る力

仕事ができる人の定義 仕事ができる人ってどんな人だろう。 判断が的確で早い人。先見の明がある人。他が思いつかないことをひらめける人。カリスマ性がある人。 色々な定義があると思う。 一つの切り口として「時間内に仕事を終わらせる人」は仕事ができる…

1年経ったのでキン肉マンネタバレ騒動を振り返る

いまから約1年前の2020年9月に起きたキン肉マン ネタバレ騒動。 いちキン肉マンファンが作者であるゆでたまご嶋田先生にブロックされるまでを当時のツイートと共に振り返りたいと思う。 2020/09/01(火)全てはここから始まった 今日は具現を呈します。WEB『…

「書く習慣」を読み終えてドッグイヤーを数えてみた

書く習慣を読み終えたので感想を書くことに 書く習慣 作者:いしかわゆき クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon ただ書かれている内容を羅列するだけでは面白くない。自分がどこでドッグイヤーをつけ何に感心したかを理由も添えて書きたいと…

本屋と国語辞書と寄り道が大事な件

本屋が好き 棚にずらりと並んだ本。平置きされている書店員おすすめの本。自宅では到底実現できないまだ出会っていない知と娯楽の山だ。 様々な音が溢れている中で数少ない静寂のある公共の場というのもいい。 ボクはこれといって欲しい本がなくても本屋に行…

かけがえのないミスタードーナツ

なんとなく覚えている曖昧な一番古い記憶のはなし ボクが小さい頃、たぶん5歳くらいのときに母方の祖父母の家に何日か泊まっていたことがあった。 トイレはくみ取り式でトイレットペーパーではなくちり紙だった。 風呂はあったが、時々祖父が近くの銭湯に連…

やろうと思った時にやらないと結局やらない件

机に向かって「よしやるぞ」と思ったところでテレビやマンガやラジオの誘惑に負けてやり始めないことがしばしばある。しばしばどころか、そっちに流されてしまうことのほうが多いくらいだ。 そのクセに風呂に入っていたり、駅からの帰り道などの脳が臨戦態勢…

白夜極光をやっています

さて何を書くか 前回好きなことを思うままに書こうと宣言した。 で、何を書こうかと考えてみて、今やっているゲームについて書くことにした。 そもそもnoteじゃなくてはてなブログにしたのも、noteよりもはてなブログのほうがゲームを題材にしたブログが多く…

はてなブログ再起動

はてなブログをまた書くことにした。きっかけは先日書店で手にしたこの本を読んだから。 書く習慣 作者:いしかわゆき クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon そもそもボクは書くことは好きだった。インプットするための確認のアウトプット=…

ベルセルク

ボクがベルセルクに初めて出会ったのは10代の頃だった。 よく遊びに行っていた友人宅に見慣れぬ雑誌があった。それがヤングアニマルだった。 当時のヤングアニマルは、どマイナーなマンガ誌で限られたコンビニにしか並んでいなかった。その雑誌の中で、谷仮…

noteをやめてはてなブログに戻ってきた話

2019年にはてなブログからnoteに移行した。そこから2年あまり。はてなブログに戻ってきた。 noteはそのままにせずにアカウントを消去した。もう2度と戻りたくないという気持ちで、整理をつけるために何十本もの記事ごと消した。それくらいnoteが嫌いになった…