BOSEは1日にしてならず

思ったことを書き残すスタイル。食べたもの、観たもの、読んだもの、今やっているゲームのはなし。

1年経ったのでキン肉マンネタバレ騒動を振り返る

いまから約1年前の2020年9月に起きたキン肉マン ネタバレ騒動。

いちキン肉マンファンが作者であるゆでたまご嶋田先生にブロックされるまでを当時のツイートと共に振り返りたいと思う。

2020/09/01(火)全てはここから始まった

それは深夜に突然発せられた。
この頃はネタキャラとして有名なレオパルドンが再登場したあたりで、Twitter上でもレオパルドンの登場シーンのスクショがネタバレでアップされていた。

f:id:nylon23:20210929230352p:plain

嶋田先生が苦言を呈すほどスクショしてアップしている人が結構居たんだと知りました。キン肉マンの作者というだけでなくWebマンガのパイオニアでもあるゆでたまご先生の訴えがニュースになったことでほかのマンガでも抑制になると思います。より業界が発展するといいな。

スクショネタバレを肯定するつもりはないけど、みんなジャンプを回し読みしてキン肉マンについて語っていた感覚で悪意なくアップしていたんじゃないかなと思う。だから今回嶋田先生の「やめて」に対し素直に反省して今後やる人は居なくなるはず。キン肉マンを愛する読者に嫌な奴はいないと信じてる。

この時点のツイートからも分かる通り「スクショアップをやめて」という作者からのメッセージをまっすぐに受け止めているし、他のファンも同様の反応だった。

2020/09/07(月)1週間明けて

作者からのメッセージを受けてから初めての新話更新。
果たしてみんながどのような対応をするのか注目された日だった。

スクショ・ネタバレをやめてほしいというゆでたまご先生のお願いを律儀に守る愛すべきユデッキーたち。一方でどうやって話題にしていいか困惑しているのかみんなつぶやけずに戸惑っている様子も伺える。日曜深夜のトレンドはキン肉マン関連が必ず上がっていたけど今日は無いことでそれがよく分かる。

でも、これでいいんだと思う。キン肉マン電子書籍のパイオニアではあるものの、雑誌への掲載復帰はゆでたまご先生の悲願であったと思うので、そちらの読者への配慮をするのは当たり前のこと。月曜の夜にほどほどに語ればいいんじゃないかな。(火曜以降発売の地域への思いやりも忘れず)

さすがにスクショをアップするような輩は現れなかった。
同時に一部のアホが余計なことを確認したことでスクショどころかハッシュタグをつけてツイートすることすら抑制されたためキン肉マンに関するツイートそのものがほとんどない状況になっていた。

2020/09/10(木)アホな編集が追い打ちをかける

その週にキン肉マンを掲載している集英社週プレNEWS編集部が余計なことをする。

wpb.shueisha.co.jpこの公式コメントの中で編集部はこう述べている。

たとえ軽い気持ちであったとしても、漫画のスクリーンショットをSNSやブログに著作権者の許諾無く投稿(アップロード)する行為は、法で定める一部の例外()をのぞき、著作権の侵害にあたり、場合によっては刑事罰が科され、あるいは損害賠償請求の対象となります。悪質な著作権侵害ネタバレ行為(文章によるものを含みます)に対しては、発信者情報開示請求をはじめ、刑事告訴、損害賠償請求などの法的手段を講じることもありますので、ご注意ください。

著作権法上の「引用」の条件を満たす場合など。

ファンの中ではスクショはダメ。内容に関わる文章も良識の範囲内に収める。
キン肉マンをWEBで読んだあとにファン同士でTwitter上で感想を語り合う(つぶやきあう)楽しみ方の範囲が狭まったけど、嶋田先生が言うのだから仕方ないよね、というレベルだったものが、編集部から「訴える」と冷水、いや熱湯をいきなりぶっかけられたのだ。

これを受けて界隈がざわつき始めた。
かくいうボクも編集部の言葉のたりなさっぷりに呆れ果てた。
編集って言葉のプロじゃないの?

 

もう毎週Webで読むのはやめて、コミックス派になろうかな。そっちの方が思い切り語れる。

もう投げやりになった。

2020/09/11(金)騒動に発展し色々な意見がネットに出始める

この頃にはTwitterの枠を超え、キン肉マンの枠を超え、WEB連載しているマンガについてどう接すればいいかという次元に発展していった。

そんな中でこのようなブログも上がった。

neora30.hatenablog.com

これを読んだツイートは以下の通り。

とてもわかりやすい。おおむね同意です。残念な気持ちでいっぱいです。作品は愛していますがもうWeb連載は停止にしてもいいんじゃないでしょうか。

法的措置を執られるリスクを負ってまで感想をつぶやこうとは思いません。もう日曜日は0時を待たずに寝ることにします。

作者や編集部から出される発表に愕然としていた様子が伺える。
いま振り返ってもやっぱり集英社・編集部がおかしい。
言葉のプロがしっかり釈明せず、今までのWeb連載読者が厄介者みたいな誤認識を是正しないから。

RT:今後ネットでキン肉マンというマンガが面白いという情報が広まることは二度となくなったと・・・。古い体質の漫画家はこうやって消えていくんだろうな・・・。 

こんなツイートまでリツイートするくらい心が荒んだ

2020/09/12(土)編集部への不満が止まらなくなる

以下のツイートはすべて編集部に向けての嘆き、ボヤキである。
あくまで自分のつぶやきの範疇で作者や編集部へのメンション(通知を飛ばす)ことはしていない。

紙媒体>Web媒体 である事を作者編集部ともに認めていること。大切なのは雑誌であり、Webは仕方なしにやっていたという事実が(仕方がないんでしょうが)どうしても悲しかった。プレイボーイの発売を待って月曜の夜くらいに感想書こうと思ったらジャンプ+も考慮しろ、となり語る場がなくなりました。

周りにキン肉マンファンがいないボクにとってはTwitterこそがファン仲間との交流の場でしたが、それを権利元から公式にNGとされたら為す術がありません。法にふれるかどうかビクビクしながら語る感想なんて面白くありません。なのでボクは今後コミックスでしか読まないし、感想もつぶやきません。

集英社の対応がダメすぎました。だったら最初からプレイボーイで連載続けてよ。Webなんかに追いやっといて人気でたから誌面に戻して、先生とTwitter上での表現について対策も打たず、Web読者を全員ドロボー扱いするような声明出してさ。今までWeb楽しみにしてたの否定されたようでバカみたい。

pic.twitter.com

2020/09/13(日)反 週プレ編集部 体制認定

すっかり反”週プレ編集部”派になったボクはネット上の色々な意見、見方を検索して回るようになった。

hooringax.hatenablog.com

本当に編集部が余計なことをしてくれたという点に同意。ネタバレはダメで感想はOK、でもこっちがネタバレと判断したら訴訟する。これで感想書くのはアホだけだよ。今週もおもしろかった、が乱立するだけ。

あ、肉ファンの方はリム推奨です。

編集部への不満をぼやきつつもこれはフォロワーのキン肉マンファンが嫌な気持ちになるだろうと気づき、リムーブを推奨している。

togetter.com

このTogetterをみてほしい。作者に反応してほしくてツイートしている輩のなんて多いこと。こいつらが騒動を広げたと言っても過言ではない。
公式にWEBで連載されているものの情報を一切シャットアウトすることなんてできないし、シャットアウトしたいならミュートでもなんでもすりゃあいいじゃないか。
地方で連載読むのが遅れるんです・・・?あのーWebに地域差はないですけど。
好きで連載待ちきれないやつがなんでwebで読まないのか不思議でならない。
キン肉マン何年もずーっとwebでしか連載していなかったんですけど!

ハァハァ一年前のまとめに怒りをぶつけてしまった。反省。
当時のツイートを見るに、当時は冷静だったようです↓

地方や離島に住むプレイボーイ派読者への嶋田先生の優しい配慮からのルールだと読み解けます。

2020/09/14(月)その時がきた

みんな知恵を絞って感想ををつぶやかれていて・・・大変だなぁ、と。読みましたとか面白かったとか予想していた文言の他に、ぜひwebやプレイボーイで読もうぜという宣伝が入ってくるあたりは感心。スクショゼロなのも素晴らしい。一番面白くないと感じたのは○○の伏せ字を並べているもの。

ボクはまだ読んでいませんが明らかに勝敗がわかる表現もあってこれってどうなの?と思う一方で、この時間にSNSやって「ネタバレ食らった」なんて言ってる暇あるなら引き続き無料で公開してくれてるWeb版さっさと読めよ、と思ってしまう。何に誰に忖度してこんな寂しいSNSになったのか。至極残念。

フォローを整理したことでTLにネタバレが上がってこないことは確認出来たし検索による自業自得のネタバレ(と言っても全然予想の範疇)を踏んだところで我慢できないのでWeb版読みます。どうせめちゃくちゃ楽しくて無意味なわだかまりを反省するくらいサイコーで来週待ちきれないんでしょ。知ってる。

トレンドが キン肉マン でも レオパルドン でもなく 第321話って・・・。みんなどれだけ真面目なのよ。これってすごいと思う。

f:id:nylon23:20210929235506p:plain

第321話読みました。とても良かったです。みんなにも読んで欲しいです。あとアニメ化希望。 #キン肉マン

今までの嘆き・愚痴ツイートを払拭するかのようなツイートが並ぶ。
しかし時すでに遅し。

こうして紆余曲折があり肉のカーテンに至りました。
先に述べたように作者や編集部宛にこうしたツイートをぶつけることはしていないので、これらアンチ編集部ツイートを作者にエゴサーチされたうえにブロックされたと思う。

そんなことしているくらいなら、ちゃんとした言葉でメッセージを発してくれよと今も思う。

その後:今のキン肉マンは面白くない

その後もキン肉マンは読み続けています。
が、騒動以前の熱量がなくなったのは事実です。

結局作者も編集部も自分に都合のいい読者だけが好きなんだろうな、と穿った見方がどうしても頭をよぎるというのもあります。

それよりもなによりも今の超神編が面白くないから。これに尽きます。

完璧超人始祖編は歴代キン肉マンでも最高に面白かったです。
出てくる始祖それぞれに信念があり、かっこよかったです。

f:id:nylon23:20210930002830j:plain

昔から応援している正義超人・悪魔超人がかっこいい完璧超人始祖と戦うのは勝敗に関係なく熱くなりました。

主人公スグルが前座になっても納得できるくらいザ・マンと悪魔将軍の試合は面白かったです。

キン肉マンはあそこで終えるべきだった、というのが現時点(2021/09/30)での私の感想です。

 

超神たちはみんな自分勝手で、神のくせに威厳がなく、ただ強いだけの三流ばかりです。
全然魅力がありません。ただの敵です。
このあたりつまらなくて1回しか読んでいない二世に通ずるものがあります。

 

今から面白くなるとは思えませんが、惰性でWEB連載を読み続けます。
もうコミックは買いません。