BOSEは1日にしてならず

思ったことを書き残すスタイル。食べたもの、観たもの、読んだもの、今やっているゲームのはなし。

苦手なブログに懲りずに手を出す

ブログには苦手意識がある。

言いたいこと書きたいことはたくさんある。
でもまとめられない。長々と書いて要点がぼやける。
最初に言わんとしていたことを忘れてしまう。

ブログを日記として捉えがち。
その延長で書かないといけない気持ちになる。
そこに義務感が生まれる。
面倒になる。で、飽きる。

そんな中でTwitterに出会った。
140文字制限で長々と書けない。これが良かった。
長くかけないからコンパクトにまとめる。
思ったことをその場でちょっと書いてポストする。
ケータイアプリの存在も手伝ってライフログのようになっている。

最近、週刊アスキーにあったTumblrの記事を読んでやり始めた。
Twitterに似た感覚で人様のブログや画像をダッシュボードに並べる。
新聞や雑誌を切り抜いてスクラップブックを作る感覚に近い。
ものぐさなボクにちょうどいい気楽さだ。そうだ、気楽さが重要なんだ。

そうこうしているうちにウェブ上に自分の言葉を書き綴ることに慣れてきた。
Twitterがリハビリとなり、ブログは面倒という概念を消してくれた。

ブログというと、はてなだった。
文章中の単語が勝手にリンクされるのが楽しいから。
久々にはてなに来てみたら、はてなダイアリーではなく
はてなブログなるものがあるではないか。

調べてみたらはてなダイアリーの良さを引き継いだ新しいブログとの事。
なんのこっちゃ、イマイチよく分からない。
よく分からないならやってみる。
これがTwitterFacebookTumblrを経験して学んだことだった。

ようやく起承転結の結に到達。
やっぱり長くなりがちだ。仕事のメール然り、いや如し。

閑話休題 

こうした経緯があり、好奇心も手伝ってブログをやってみました。